CASE

解決事例

[相続登記]

「母も弟も忙しくて進まない…」という女性が、相続手続きを安心して終えられた解決事例|札幌市南区

依頼者:S.E様(65歳・女性/札幌市南区)<br />
被相続人:父<br />
相続人:母・S.E様・弟<br />
相談内容:相続登記、預貯金解約<br />
課題:<br />
・法務局や銀行窓口で書類不備を指摘され、自力での対応に限界を感じていた<br />
・母は高齢・弟は多忙で協力を得にくく、協議が進みにくい状況だった<br />
・相続登記義務化の報道により、期限を守れるか不安を感じていた

依頼者:S.E様(65歳・女性/札幌市南区)
被相続人:父
相続人:母・S.E様・弟
相談内容:相続登記、預貯金解約
課題:
・法務局や銀行窓口で書類不備を指摘され、自力での対応に限界を感じていた
・母は高齢・弟は多忙で協力を得にくく、協議が進みにくい状況だった
・相続登記義務化の報道により、期限を守れるか不安を感じていた

札幌市南区在住のS.E様(65歳・女性)からのご相談事例です。お父様の相続手続きをご自身で進めようと試みましたが、法務局や銀行で必要書類の不備を繰り返し指摘され、不安と負担が募っていました。さらに相続人であるお母様はご高齢、弟様は多忙で協力を得にくく、「このままでは手続きが止まってしまうのでは」という焦りも抱えていたとのこと。加えて、相続登記義務化のニュースがプレッシャーとなり、専門家に依頼することを決断。当事務所が戸籍収集から遺産分割協議書の作成、相続登記申請、金融機関での預貯金解約までを一括で代行し、高齢のご家族や多忙な弟様にも配慮した柔軟な進め方をご提案しました。さらに二次相続を見据えた将来の準備についてもアドバイスを行い、S.E様は安心して手続きを終えることができました。

依頼者:S.E様(65歳・女性/札幌市南区)
被相続人:父
相続人:母・S.E様・弟
相談内容:相続登記、預貯金解約
課題:
・法務局や銀行窓口で書類不備を指摘され、自力での対応に限界を感じていた
・母は高齢・弟は多忙で協力を得にくく、協議が進みにくい状況だった
・相続登記義務化の報道により、期限を守れるか不安を感じていた

事例の背景

お父様の逝去により相続手続きを進める必要が生じたS.E様。当初は「自分で何とかできるだろう」と考え、法務局や銀行を訪ねました。しかし、窓口で「この書類が足りません」「訂正が必要です」と何度も指摘され、足を運ぶたびに心身ともに負担が増していきました。

相続人はご高齢のお母様と、多忙な弟様。実印の準備や協議の取りまとめも進まず、「私一人ではもう無理かもしれない」と限界を感じるように。さらに相続登記義務化のニュースを耳にし、「期限を過ぎてしまったらどうしよう」という不安も加わりました。そこで「登記から金融機関の手続きまで一括して任せられる専門家が必要だ」と考え、当事務所にご相談いただきました。

当事務所からのご提案

1. 遺産分割協議書の作成支援

相続人全員の合意を得るために不可欠な協議書を、専門用語を避けた分かりやすい表現で作成。S.E様の不安を和らげるため、協議のポイントを整理して提示し、ご高齢のお母様や多忙な弟様も負担なく署名・押印できる形を整えました。

2. 相続登記を確実かつ期限内に完了

相続登記義務化を踏まえ、早期に戸籍収集・関係説明図を整備。当事務所が申請までを一括代行し、S.E様が法務局に繰り返し足を運ぶ負担を取り除きました。

3. 預貯金解約の代理対応

銀行・郵便局ごとに異なる要件を事前確認し、必要な書類を整備。相続人全員の署名・押印を確実に取りまとめ、窓口に何度も通う必要がないよう代行しました。

4. 家族事情に配慮した進行方法

母には郵送でのやり取りを中心に、弟にはオンライン面談を活用。柔軟な方法を取り入れることで、それぞれの負担を軽減しながら全員の同意を得ることができました。

5. 将来を見据えた相続対策

二次相続を見越し、遺言作成や生前贈与などの選択肢をアドバイス。「今だけでなく次に備える」視点を取り入れることで、安心感をさらに高めることができました。

結果

  • 相続登記と預貯金解約をスムーズに完了
  • 義務化への不安を払拭し、期限内に登記を整理
  • 母や弟の負担を減らしながら協議を成立
  • 将来の二次相続に向けた安心材料も得られた

お客様の声

「最初は自分でやろうと頑張りましたが、法務局や銀行で何度も『書類が足りません』と言われ、正直心が折れそうでした。母は高齢で動けず、弟は仕事で忙しく、私一人で抱え込んでしまっていました。

司法書士の先生にお願いしてからは、一度の面談で全体の流れを分かりやすく説明していただき、『これで大丈夫だ』と安心できました。母や弟への説明も丁寧で、全員が納得して協議に参加できたのは大きな安心でした。

銀行の解約も含めて一括でお願いできたので、役所や窓口を何度も回る必要がなく、精神的にもとても楽になりました。さらに、今後の二次相続についても具体的なアドバイスをいただけたので、将来に備える安心も得られました。

もし専門家にお願いしていなかったら、期限に間に合わず大変なことになっていたと思います。同じように相続で悩んでいる方は、迷わず早めに相談されることを強くおすすめします。」

関連記事
「母も弟も忙しくて進まない…」という女性が、相続手続きを安心して終えられた解決事例|札幌市南区

CONTACT

お問合せ・無料相談

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

011-522-6963

平日9-18時(土日祝日は事前予約要)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

札幌市、石狩市、江別市、恵庭市、北広島市、千歳市、当別町、新篠津村、⾧沼町、南幌町、栗山町、岩見沢市、月形町、美唄市、三笠市、小樽市、その他北海道全域

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ・無料相談

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

011-522-6963

平日9-18時(土日祝日は事前予約要)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

札幌市、石狩市、江別市、恵庭市、北広島市、千歳市、当別町、新篠津村、⾧沼町、南幌町、栗山町、岩見沢市、月形町、美唄市、三笠市、小樽市、その他北海道全域