法定後見申立サポートの事例一覧
        「母が認知症で相続が進まない」成年後見申立てから相続登記・保険請求まで一括で解決した事例|札幌市豊平区
依頼者:S.N様(62歳・男性/北海道在住)
被相続人:父
相続人:母(認知症)+子2名
相談内容:成年後見申立て・相続登記・預貯金・保険手続き
課題:
・相続人の一人(母)が認知症で協議ができない
・銀行・保険会社から「成年後見人が必要」と指摘され、手続きが停止
・不動産・預貯金・生命保険など複数の手続きが同時に発生し混乱していた
本事例は、相続人の一人が認知症のために手続きが進まなかったケースです。
S.N様(62歳・男性/北海道)は、お父様の死後に相続手続きを進めようとしましたが、お母様が認知症を患っており、遺産分割協議ができない状況でした。銀行や保険会社からも「成年後見人の選任が必要」と案内され、すべての手続きが停止。
当事務所が成年後見申立てをサポートし、後見人選任後は相続登記・預貯金解約・生命保険請求を一括対応。複雑に絡み合う手続きを整理し、安心して相続を完了できた事例です。